先日FPCを納品した企業のご担当者様より、大変うれしいお言葉を頂きました。
「展示用のサンプル基板の改版製作ですが、元々の設計者がいなくなり、部品の実装や回路の接続など不明点が多い中、色々と調べていただいたおかげで、使える状態になりそうです。これからもたくさん相談に乗ってください。」
弊社はプリント基板の製造メーカーです。
回路設計・部品実装・プログラミングといった工程は本来専門外ですが、個人的に取り組んでいる分野でもあるため、お客様のご要望を伺いながら、できる限りのご提案をさせていただいております。
通常の製造工程には含まれないような内容であっても、工夫を凝らして対応いたします。
特殊な加工例のご紹介
- R付C面取りのご要望に対応
一般的なC面取り(例:C0.5)では直線的な加工断面となりますが、今回はこの面取りと製品面の間にR形状を追加したいというご要望をいただきました。
市販工具では対応できないため、独自にツール・治具を設計・製作し、加工条件も工夫することで対応いたしました。 - 補強板のないFPCへの部品実装
補強板のないFPCはそのままでは実装作業が困難です。そこで、製品外周に仮の補強板を設け、実装後に外形加工によって分割する方法を採用。これにより片面リジッド基板相当の実装性を確保しました。
プリント基板は1件ごとに形状も仕様も異なります。
それぞれの製品に求められる条件を丁寧にお伺いし、最適なご提案を心がけてまいります。

弊社でFPC製作+部品実装+プログラミングを行ったサンプル